コンタクト&眼鏡 
     眼鏡の取り扱いと注意点 
近視のレーザー治療について 
  EYECARE 20/20とは... 
 
 
[レンズの種類]
 
近視用
近視用 アメリカでは中心部の厚みが規定されているため日本よりは薄くならないが(薄すぎると交通事故などで割れて危険なため)、薄型は1.74、1.71、1.67と日本と同じくらいの薄型レンズが可能です。その他、ポリカーボ、トライベックスなどの軽くて衝撃に強いレンズもあります。
 
遠視用
遠視用 遠視、老眼用に使われます。
中心部が厚く、周辺部が薄くなります。
 
遠近両用1

バイフォーカル:Biforcal

中間部がはっきりしない。少しはなれた下を見るとボケる。
階段を踏み外すことがあるので注意する。
 
遠近両用2

トライフォーカル:Tryforcal

遠く・中間・近く用と3つのレンズにわかれている。外観的には良くないが慣れると便利。
 
遠近両用3

プログレッシブ:Progresive(累進多焦点レンズ)

線の無い遠近両用レンズ。毎年近くの見える範囲が広くボヤケが少なく新しいレンズが発売されているが、長い時間読んだり書いたりするには少し大変。少し疲れる。
バリラックス・パナミック 1.60から1.74までの薄型レンズが可能です。近く部分の広い使いやすい最新レンズを用意しています。
 
[調光レンズ] (Trandittion)
  グレー、ブラウン、グリーン
室内ではほとんど透明、紫外線により色が濃くなってサングラスの役目をする。
 
[偏光レンズ]
  路面、水面、雪面のギラつきや自動車の窓ガラスの眩しい反射を除去する効果がある。このレンズは中間に偏光膜が挟んであるので乱反射してくる光のうち、自然光しか通さない為目にやさしい。
 
[取り扱いフレーム]
  Georgio Armani, Dunhill, Gucci, Dolce & Gabbana, Juicy Couture, Prada, Flair, Cazal, Caviar, Daniel Swarovski, 日本製フレームなど
 
[E-mailでオーダーが出来ます]
  コンタクトレンズの場合
  1. 一年以内の検眼証明(処方箋)が必要です。
  2. メーカー名、ベイスカーブ、ダイアメーターパワーがはっきりわかっている場合のみ。
クレジットカードO.K

eyecare2020optometry@gmail.com

Copyright (C) 2000 EYECARE 20/20. All Rights Reserved.